人体についてイヤホン, ヘッドセット, 中国, 感覚器, 音源, 骨伝導, 鼓膜

耳たぶにひっかけるような ヘッドセットがあります。
耳の穴をふさがないで、すぐ近くに音源が、有るように聞かせる方法です。

この製品について、もう一度、神にその是非を聞いてみました。

悪いことは無いように思いますが、
音源が、鼓膜のすぐ近くにあるということは、少々気がかりです。
ヘッドホンも同じ事ですから、両方に同じマイナス点があります。

通常の生活の中では、音源が鼓膜の傍らにあるという事は、

あまりありません。
ですから人の身体は、そのように想定されて創られてはいません。

感覚器への負担をかけるという点で、あまり良くはありません。
その点では問題はありますが、
効果的に録音教材を耳から脳に働きかけるということは、

極めて重要な事柄です。
現状では、ベストな選択と言えるでしょう。

人の構造についてイヤホン, 中国, , , 骨伝導

耳の近くの骨を震わせて音を聞く方法が有ります。
耳で聞くのと、骨を震わせて聞くのでは
どんな違いが有るのでしょうか。

骨を振るわせると、その周りの筋肉は過労状態になります。
人の身体の発達、創成からいうと、

人は骨を振るわせて音を聞くようには創られていません。

これまでの人が生きてきた歴史の中で、

骨を振るわせて音を聞く歴史は無いわけです。
ですから、骨を振るわせて音を聞くと、
一旦はその周りの筋肉は強化されますが、
それを続けると過労状態に陥り、
使われた筋肉の老化が早まる結果になりかねません。

人類の歴史の中で使われていなかったところを
使いすぎて老化が早まることにもなります。
骨伝導は、良いように見えて、

若いときには問題が無くても
限りある命を生きるには無理があるのです。

身体の年齢の積み重ねを早める、

つまり老化を早めることになりかねないのです。
もちろん個人差がありますから、
必ず皆がそうなるとは言い切れませんが、
我々としては、お勧め出来ません。
やめておいた方がいいと思います。