ステロイド 19

膠原病と六気 2

膠原病の中の、同じ結合織問題のトラブルによって起きる病でも、

冷やして楽になる病と、暖めて楽になる病があります。

しかし、これは、同じ人が季節によって違う対応をすると、

病状が楽になるということと同じように、足りぬものを補うという点で、

全く違う病であるとは限りません。

同じ病 が、その季節によって起きる症状が違うということも有ります。

つまりは、身体を柔軟に保っていく、骨を支えていくような細胞の組織である結合織が、

環境に応じて変化できない、硬くてその許容範囲が狭く、

環境に応じることが出来ない ことが一つの大きな原因です。

抵抗力のスイッチの範囲が限定されている、

適応できる温度の範囲がきわめて限定されているという点で、

忍耐力のない細胞ともいえるでしょう。

実際に私が体験をした例をお話しします。

随分前の話ですが、6月のある日、同じ部屋で仕事をしていた女性が、

午前中に寒いといって暖房を点けました。

「暖房を入れるまでもないがなあ」と、

思いましたが我慢してお付き合いしていました。

午後になって仕事を始めるとき、その同じ女性が「暑い」といって冷房を入れたのです。

たぶん暖房を入れていたときと室温は1,2度しか違っていなかったでしょう。



キャノンS90 

Posted by masuda