自閉症と食事について(グルテンや牛乳のカゼイン) 4
[質問]牛乳やカゼインは、麻薬と同じで依存性があると、書いている人もいます。
これは、本当でしょうか?
摂食障害の子供や大人の脳は、その脳の過敏性が、ひと役かかわっています。
脳の過剰な興奮をする場所がありますが、そこがひとつの食品に刺激されて快感を得る(美味しいと思う)。
快感を得るとそれが、脳が記憶していて、止められないということがおきます。
いわゆる麻薬と同じ、依存作用がおきます。
しかしながら、日之本元極功法では、修練すれば脳の異常な興奮を下げるように機能していきますから、
脳の興奮をさげていく結果、ひとつの事にこだわらない傾向が出てきます。
それらを待つまでもなく、味覚が変わってきて、いろいろな味を許容出来るようになってくるので、
さまざまな食品が食べられるように変化してきます。
積極的に与えないで空腹にさせて、除去していくということも悪いことではありません。
食品のそもそもの波動が悪いということと、アトピーの症状を引き起こしやすいという意味では、
相反することもおおいのですが、結果的には、ほぼ、一致することとなります。
食品として、たくさん消費されていると アレルギーを引き起こしやすい傾向はあります。
波動の荒いものはアレルギーになりやすい事と全く一致するわけではありませんが、
たまご、牛乳、小麦は、アレルギーを起こしやすい食品です。