絶食・絶飲食錬功会 38

食べ物と人の身体 保食(うけもち)の神
(091027掲載済み)

絶食や僻穀(へきこく)等の時に、担当としてご指導いただくのが、

一般的には食べ物の神とされている保食(うけもち)の神です。

食べ物に関する神が何柱(神様は、一人、二人と数えるのではなく、一柱、二柱と数えます。)もいらっしゃるので、

保食の神にどう違うのかお聞きしてみました。

私は、食べ物を創るということを受け持っているのではなく、

食べ物が人の身体にどう作用するか、というようなことを受け持っています。

人や動物の身体にとっての「食べ物の価値」という部門を受け持ってます。

私には、このあなた方の絶食等を受け持つことが適任なのです。

また別に、食の神といわれている、宇迦の御魂の神は、

作物を作る、創らせる、拡げていく、穀類を保存して食べ物として拡げていく仕事をします。

私とは、全く仕事の内容が違っています。

また同じく食の神といわれている、大宜都比売(おおげつひめ)は、

食べ物を創る者と、「食べ物」にしたてて行く中間の仕事をしていきます。

保食という字は、「食のイロハの+(神)」という意味です。「保」という字を分解すると

イ ロ ハ に + と分けられます。「+」は、神という意味です。