絶飲食・絶食錬功会 15
節食、絶食、断食、絶飲食、僻穀の意義―10 (2009.10.28~11.20掲載済み)
絶飲食についての神様の解説は続きます。
5日目から水分を取ることになりますが、水分は少しずつ穏やかな増加で飲まなければなりません。
せっかく休息をして、休んでいる臓器に大量に水分が与えられて、
急激に働くように指令がなされると、臓器の調和は元の木阿弥となり、
働きすぎる臓器が、いの一番に働き始めます。
少しずつ増量するように心がけて下さい。
体脂肪が減るということは、もちろんですが脂肪を燃焼させて、
他を活性化させる目的もあります。
もともと、臓器についた脂肪は、臓器の働きを低下させることになりますから、
五臓の働きの調和の上でも、内臓脂肪は優先的に減少させています。
精神的な鍛錬ということも大きな意味合いがあります。
しかし、それは多くを期待していませんでした。
すでに当該修練者達においては、
それはクリアできる要素を持っているという認識の上に実施しています。
精神面での鍛錬よりもむしろ、内臓の調和を目的にしていました。
一般的には、過酷な絶飲食をするということは、
精神的な鍛錬も含めて、課せられているとみるべきです。
あなた方には、普段の修錬によって、その力は既に充分培われています。
シグマDP2Merrill(メリル)