御礼
8日から昨日13日まで、東京、仙台、青森弘前、宮城女川と、相変わらずの「寅さん」生活で巡業してきました。
昨日は、私の60回目の誕生日だったのですが、ありがたいことに各地の皆さんが覚えていて下さって、
お祝いをして下さいました。
ただただ、生きていただけの道のりでしたがいつの間にかこんな年齢になっていました。
名古屋、東京、仙台、弘前、女川と、5カ所で祝っていただき、誠に恐縮して高山に帰ってきたところ、
ここでトドメの「還暦祝い」大宴会を催していたできました。
当然のことながら、生まれて初めて赤いチャンチャンコと赤い帽子を被していただき、
皆さんの心のこもった歌や踊りにうれしくて涙が出てきました。
下の写真は、各地のごちそうやケーキですが、高山と弘前は、私が写真を撮りそびれましたので、載せることができません。
ごめんなさい。
元極功法では、古来より縁ある修練者は360歳まで生きると言われてきています。
しかし、私は6カ所で60歳ずつの祝いをいただき、
60X6=360歳に達してしまいました。
新しく人生を、0歳から始めます。
各支部の皆さん、本当にありがとうございました。