日之本元極の源流(6)―1

寇謙之について、もう少し詳しく、そしてその時代的背景を知っていただくように、「仙学研究舎 ホームページ」より以下に転載いたします。(その1)

道教と仙学 第2章
4、南北朝の道教の改革と成熟
 東晋後期から南北朝にかけて、全国的に道教の改革が進んだ。新しい道派が次々に現れ、中国道教は著しく発展した。北朝の寇謙之は太上老君の命に仮託して道教を整理し、新天師道を建てた。彼は漢朝の制度を模倣した早期の天師道の形態を改変して封建政権との関係を調整し、天師道を教会式の宮観道教に移行させた。南朝の陸修静と陶弘景は、先の天師道の改革を受けて三洞経書をまとめ上げ、霊宝派と上清派を教会式宮観道教へ成熟させた。

 (1) 寇謙之の天師道の改革

 寇謙之(365~448年)は関中馮翊の士族の家庭に生まれた。天師道の世家の子弟でもあり、早くから道を慕い、長生術を修行していた。姚秦の時に仙人の成公興に付いて崇山に入って修練し、石室に隠れ住み、服食採薬をしていた。記録によると、7年後に成公興は尸解して昇天したが、寇謙之はたゆまず修行を続けた。姚秦の弘始十七年(415年)、その真摯さに打たれた太上老君が山頂に現れ、寇謙之に天師の位を授け《雲中音誦新科之戒》二十巻を賜った。太上老君は「私を広く知らしめ規律を新たにして、道教を整理し、三張偽法・租米銭税および男女合気の術を除去せよ。大いなる道は清く虚ろであるのに、どうしてこのような事があるだろうか。礼を意に介すことを第一とし、そしてこれに服食閉煉を加えよ」(《魏書・釈老志》)と彼に命じた。寇謙之が老君から授かった《雲中音誦新科之戒》は、現在の《道蔵》の《老君音誦戒経》であるが、現存しているのは一巻だけである。寇謙之はこれによって大々的に天師道を改革した。天師道の道官の世襲制を廃し、「才能のある者を選んで隠さず教える」という師弟制を採用した。教えを守っていくという世襲制の長所を留めながら、教主・道官の子孫が愚劣になって「道の教えが曖昧になっていく」弊害を避けようとした。また、彼は北方で道官が依然として用いていた蜀土二十四治の号の旧例を廃止し、道官や祭酒が任意に人から金銀財貨を取り、非現実的な規定が氾濫し、図書や仙方を偽造するといった混乱状態を改善した。彼は、天師道を神仙道教に沿って発展させた。寇謙之が新しい教義の中で最も重視したことは道戒を奉じ守ることだった。彼は道教の戒律を増やし、天師道の道戒と儒家の倫理規範を一つにしたが、これは朝廷が封建制度の秩序を維持していくための道具となった。そのほか、寇謙之は、無闇に房中術を伝え教団の気風が淫猥になることを防止し、斎礼拝などの宗教活動を強化するために礼儀手順を詳細に規定した。これによって天師道の宗教性は向上した。

 天師道の改革が順調に進みだした北魏の明元帝泰常八年(423年)に、老君の玄孫の牧土上師李譜文が寇謙之の真摯さに打たれて崇岳に現れた。彼は寇謙之を仙人に名を列ねさせて《図録真経》六十余巻を授け、北方太平真君に彼を輔佐させた。寇謙之は《図録真経》(今はすでに散逸)の中で道教の神仙の系譜を新たに編纂し、諸神の壇位・衣冠・礼拝儀式にも格付けをした。これは実際には世俗の士族の階級制を神仙の世界に投影し、道教の倫理に封建制度の倫理を持ち込んだものである。また、彼は「劫運」説などの仏教思想も取り入れ、予言を行い、道教の国教化を推進した。彼は天師道の財源を変え、三張の「租米銭税」制度を廃し、士族や朝廷の援助によって道館を建てた。朝廷の命令によって館戸(つまり道館で労役に服する隷戸)に「道正」を設け、道教は政府によって管理されるようになった。道館は、北方では観とも呼ばれ、大きいものは宮と呼ばれた。道士は最初は山洞のそばに家屋を建てたが、のちに都市にも道観を建て、南北朝の時代には「館舎が林や薮のあちこちにある」といった状態になった。これは後世に教会式の宮観道教に発展していった。

 寇謙之は天師道を国教にするために「帝王の師になる」ことを考え、《図録真経》を携えて下山し、新しく即位した魏の太武帝の拓跋に身を寄せた。はじめのうちは太武帝は寇謙之を重視せず、朝廷や在野の士族たちもその言葉に対して半信半疑だった。儒学の世家の出身で官僚だった崔浩が寇謙之と交わりを結ぶようになると、崔浩は皇帝に寇謙之を推薦した。《図録真経》を神聖化することは、中原の支配者になるという拓跋の野心に迎合していたので、拓跋は寇天師を崇めるようになった。天師道の道場が首都の東南に建てられ、《図録真経》は広く人々に知られるようになり、寇天師によって新しい道教が盛んになった。魏の太武帝は大夏に兵を進めようとしたが(423年)、北方を統一する戦争に対して軍の指揮者はおじけづいてなかなか同意しなかった。しかし、寇謙之は太武帝に「必ず勝つ」と予言したので、魏の太武帝は自信を持って鮮卑の騎兵を率いて次々と大夏・北燕・仇池などを滅ぼした。これによって北方は統一され、五胡十六国の争乱は終結した。戦争中には崔浩と寇謙之は軍に随行して功を立てた。北魏の拓跋は鮮卑が黄帝の子孫であると称して積極的に漢文化を学び、世家大族の漢人を登用し、天師道を発展させた。西暦440年、寇謙之は拓跋のために福を祈り、高潔なものを感じて「太平真君」の号を授け、年号を太平真君元年と改めさせた。また、太武帝は天師道の儀式に従って道壇で道教の符を受けた。寇謙之以後の天師道は道士に対する受の儀式を非常に重視し、「」は道士の証明書となった。弟子は受の前にまず道教の戒律や護符などを受け、それから正式な天師道徒になることができた。これ以後、天師道は北魏で盛んになった。皇帝が即位する時に道教の符を受けることも定例となり、元始天尊や諸々の神像も奉じられるようになった。かくして、天師道は北方の上層社会でその地位を強固なものにした。

潜在能力と気功・功法 気功教室日之本元極 with シグマDP1,サイバーショット携帯S001 サイキック写真-日之本元極 気功 中国
写真をクリックすると大きくしてご覧になれます。photo by Sigma DP1

ペタしてねペタしてねペタしてねペタしてね

ペタしてねペタしてねペタしてねペタしてね