神仏について

崇神天皇の第二子と言われても、全く見当も付かないので、調べてみた。

崇神天皇には、三人の后が居られ、御真津比売命(みまつひめのみこと)との間に六人の御子が居られる。その第二子に伊邪能真若命(いざのまわかのみこと)が記載されている。

この御子には違いないが、母親が違うと云われ、正しい母親は、意富阿麻比売(おほあまひめ)と言われるそうな。

今までも神々には、古事記、日本書紀などの多くの間違いや、故意に史実を変えて書かれていることを頻繁に指摘していただいている。

この神の兄、伊玖米入日子伊沙知命(いくめいりひこいさちのみこと)が、第11代天皇
(実質13代天皇といわれる。初代神武天皇の前に、天香具山天皇、天岩戸天皇の二神が存在するといわれ、二神とも女神であられた。)垂仁天皇であらせられる。

奈良・天香具山(近鉄畝傍御陵前駅より東、約1.5キロ)の北側、南側にある天香具山神社、天岩戸神社の祭神(二神とも神社が荒れて満足に祀られていないので、今では橿原<
かしはら>神宮にお移りになっておられる)が、それである。

それにしても、伊邪能真若命(いざのまわかのみこと)の神には、思いがけずお声をかけていただいたことに感謝する次第である。


ペタしてねペタしてねペタしてねペタしてね

ペタしてねペタしてねペタしてねペタしてね

神仏について

琉球王朝の国王で、神になった方がいらっしゃいますかという私の問いに、
「沖縄の2代目が神になっています。その他には、神になった国王はいません。」
とのお答えでした。

首里城横すぐ近くの弁財天堂にも、神様はいらっしゃいました。
「このように、見窄らしいところへよく来てくれました。幸福の力が与えられて、幸福の力を采配することになります。この力を使って、より多くの人を助けてください。あなた方の力に期待しています。私が多くのことを話す立場にはありません。
今回は、幸福の力をあなた方に首里城の神が渡すという大役を得ました。
首里城を支える神の一人として、私のここにいるだけの存在です。」

「狭い、むさ苦しいところに、来ていただいて光栄です。
あなたがたが、来られることは、知らされていました。とても嬉しいです。
沖縄で眠って、働く時を待っていた神々とともに、終末の時の仕事を成し遂げて、働くことになります。
また来てくださったときには、もう少しもてなせると思います。本日は、強風のなか、雨もふるのに、よく来てくださいました。」
このときには、沖縄地方に台風8号が来ていました。沖縄の地を祓い清めるには、強風と大雨が必要のようでした。

この台風は、その後台湾に上陸し、六百人を超す死者と、数百人の行方不明者を出す程の大型台風でした。(8/15現在の報道による)

「このことによって、我々はもちろん、沖縄でその形示しが行われたことを光栄に思っています。沖縄の地から、広く世界に拡がっていくことを願っています。」

神の願いは、あくまでも人々の幸福だということです。

潜在能力と気功・功法 気功教室日之本元極 with シグマDP1,サイバーショット携帯S001 サイキック写真-日之本元極 気功 首里城
写真をクリックすると大きくしてご覧になれます。photo by Sigma DP1

ペタしてねペタしてねペタしてねペタしてね

ペタしてねペタしてねペタしてねペタしてね

神仏について

ここにいらっしゃる神々に沖縄のご守護などをお願いすると、代表の神が次のようにおっしゃいました。

あなた方元極功法を学ぶ者に、幸福を渡す役割を我々が果たすことになります。一度も訪れたことのない土地にこうして来てくれたことを心から感謝し、歓迎します。

我々が、ここに祭られていると言うよりは、われわれがこの地に来て、この地に住み着いていると考えてください。昔は、祭られていましたが、今ではほとんど忘れられているような状態です。

(注:首里森御御嶽は、首里城の中の小さな石垣の中で祭られている。三坪ほどの広さで、中には木が茂っているが、決して大木ではない。)

ここで、あなた方に幸福になる力を渡したいと思います。首里城の広福門をあなた方が、くぐってここに来ました。広福門をくぐったからには、我々はあなた方を幸福にします。
もちろん、このことは有史以来定められていたことです。

あなた方に渡した幸福は、また人々に渡して、次から次に幸福を拡げていってください。

神々にこうしたことを言っていただいたからには、我々も更に修錬を積み重ね、世の中の為に貢献出来るよう頑張らねばと、心を新たにしました。

潜在能力と気功・功法 気功教室日之本元極 with シグマDP1,サイバーショット携帯S001 サイキック写真-日之本元極 気功 首里城
写真をクリックすると大きくしてご覧になれます。photo by Sigma DP1

ペタしてねペタしてねペタしてねペタしてね

ペタしてねペタしてねペタしてねペタしてね

神仏について

先日、神々に呼ばれて、沖縄に行きましたが、その目的は主に三つ有りました。
一つは既にお話ししました沖縄地に染み込んだ悲しみの想念を祓うことです。
二つ目は、沖縄に土着の神々にお会いして、今後この地を、より一層のご守護・ご指導・お導きをしていただくようにお願いしてくることでした。

その土着の神々が、何処にいらっしゃるかと言えば、首里城の中です。
首里杜館でチケットを買い、守礼門、歓会門、瑞泉門、漏刻門、を抜け、広福門をくぐるとその正面に首里森御御嶽があります。

通常は、左にそのまま登って正殿にたどり着くので、皆その首里森御御嶽は見向きもせずに正殿にへと上がっていきます。
狭い土地を意志の壁で囲った何本かの木が見えるだけですから、無理もないと言えば無理もありません。

しかし、そのちんけな場所こそ首里城内で一番重要な所な訳です。
案内書には、「場内にある礼拝所の一つで、琉球最古の歌謡集『おもろそうし』に数多く詠まれています。神話には、『神が作られた聖地である』と記されています。」
とは、書いてありますが、全く祀る意識も、敬う意識も感じられませんでした。

古くの人々は判っていたのに、長い年月の中でその尊い意識は変節してしまったようです。

潜在能力と気功・功法 気功教室日之本元極 with シグマDP1,サイバーショット携帯S001 サイキック写真-日之本元極 気功 首里城
写真をクリックすると大きくしてご覧になれます。photo by Sigma DP1

ペタしてねペタしてねペタしてねペタしてね

ペタしてねペタしてねペタしてねペタしてね

神仏について

潜在能力と気功・功法 気功教室日之本元極 with シグマDP1,サイバーショット携帯S001 サイキック写真-日之本元極 気功 通りすがり

写真をクリックすると大きくしてご覧になれます。photo by Sigma DP1

ペタしてねペタしてねペタしてねペタしてね

ペタしてねペタしてねペタしてねペタしてね

神仏について

瀧原宮の御由緒は大きく実際と食い違う所がありました。
崇神天皇第二妃とその御子は、崇神天皇に仕えていた部下を与えられ、宮をお移りになられました。

瀧原宮と瀧原竝宮については、昨日ご紹介しました。
それでは、その他、二つのお社には、どなたが祀られているのでしょう?

三つ目のお社、若宮神社には八坂之入日子命の長男がお入りになっておられます。この神は、歴史書に名はなく、第12代天皇、景行天皇妃である八坂之入日売命(やさかのいりひめのみこと=八坂之入日子命の皇女)の弟君にあたられるようです。

更に、崇神天皇、八坂之入日子命、若宮の神の三代にお仕えになった長由介神、川島神が長由介神社(ながゆけじんじゃ)・川島神社の御祭神として祀られている訳です。 

永い歴史の中で、史実は大きく曲げられて伝わってきています。

若宮神社
潜在能力と気功・功法 気功教室日之本元極 with シグマDP1,サイバーショット携帯S001 サイキック写真-日之本元極 気功 伊勢神宮
長由介神社(ながゆけじんじゃ)・川島神社
潜在能力と気功・功法 気功教室日之本元極 with シグマDP1,サイバーショット携帯S001 サイキック写真-日之本元極 気功 通りすがり

写真をクリックすると大きくしてご覧になれます。photo by Sigma DP1

ペタしてねペタしてねペタしてねペタしてね

ペタしてねペタしてねペタしてねペタしてね

神仏について

潜在能力と気功・功法 気功教室日之本元極 with シグマDP1,サイバーショット携帯S001 サイキック写真-日之本元極 気功 伊勢神宮

写真をクリックすると大きくしてご覧になれます。photo by Sigma DP1

ペタしてねペタしてねペタしてねペタしてね

ペタしてねペタしてねペタしてねペタしてね

神仏について

昨日、ご紹介しました瀧原宮の御由緒は大きく実際と食い違う所があります。
第10代崇神天皇の御統治の頃、この宮に移ったのは、天照坐皇大御神(あまてらしますすめおおみかみ)ではありません。

崇神天皇が、最初に娶(めと)った遠津年魚目目微比売(とほつあゆめめくはしひめ)は、早くなくなったようで、その後向かい入れた意富阿麻比売(おほあまひめ)との間に四子をもうけました。

しかし、第11代天皇を継いだのは、三人目に迎えた御真津比売(みまつひめ)の命との間に出来た6人の子の内、長子・伊玖米入日子伊沙知命(いくめいりひこいさちのみこと)=垂仁天皇でした。

この垂仁天皇が継がれることが決まったとき、 意富阿麻比売(おほあまひめ)と、その御子・八坂之入日子命(やさかのいりひこのみこと)は、崇神天皇に仕えていた部下を与えられ、宮をお移りになられたのです。

瀧原宮は、八坂之入日子命(やさかのいりひこのみこと)が入られ、瀧原竝宮には、意富阿麻比売(おほあまひめ)が祀られています。

この時代、世継ぎが決まれば、その他の皇妃と御子達は別宮に移るのが習わしになっていたようです。
(つづく)

瀧原宮
潜在能力と気功・功法 気功教室日之本元極 with シグマDP1,サイバーショット携帯S001 サイキック写真-日之本元極 気功 通りすがり
瀧原竝宮
潜在能力と気功・功法 気功教室日之本元極 with シグマDP1,サイバーショット携帯S001 サイキック写真-日之本元極 気功 通りすがり
写真をクリックすると大きくしてご覧になれます。photo by Sigma DP1

ペタしてねペタしてねペタしてねペタしてね

ペタしてねペタしてねペタしてねペタしてね

神仏について

潜在能力と気功・功法 気功教室日之本元極 with シグマDP1,サイバーショット携帯S001 サイキック写真-豊川稲荷 日之本元極 気功
写真をクリックすると大きくしてご覧になれます。photo by Sigma DP1

ペタしてねペタしてねペタしてねペタしてね

ペタしてねペタしてねペタしてねペタしてね

神仏について

潜在能力と気功・功法 気功教室日之本元極 with シグマDP1,サイバーショット携帯S001 サイキック写真-豊川稲荷 日之本元極 気功
写真をクリックすると大きくしてご覧になれます。photo by Sigma DP1

ペタしてねペタしてねペタしてねペタしてね

ペタしてねペタしてねペタしてねペタしてね