今、お話しされたのは「子貢(しこう)」さんですか、
「顔回(がんかい)」さんですか?
それとも、「曽子」さんですか?
この物語を作り上げたのは、
一人ではないと言うことを認識してください。
孔子の話したこと、残したこと、
昔から伝わってきた言葉を格調高く
まとめたものが論語です。
それは、私も「顔回」も同様、同じ友です。
偉大な内容の物語です。
縁を作って我々をまとめ上げたのは、
孔子の子孫たちと表現できます。
ですから、論語は孔子の話した言葉であると、
子孫たちが言っても、それはそれでよしとします。
「老子の神と、孟子、そしてもう一人、
名前の思いつかない神の三神がたっておられます。」
と、ババタヌキが言います。
これはこれは、ようこそおいでくださいました。
わざわざ遠くの國から、こうして来ていただきましたこと、
大変ありがたく お礼申し上げます。
さて、気はただの気にあらず、
宇宙の縁ある者たちには、
配られる予定の気のエネルギーを、
あなたがかけがえのない功法として誕生させてくださいました。
われわれは、人の生き方を諭してきましたが、
人の生き方に気のエネルギーも
極めて重要であることも悟っておりました。
どれほどに上手な生き方をしたとしましても、
その生き方が理に叶っていなければ、
気が入ってこず、理に叶っておれば、
その者は生かされて元気になることを悟っておりました。
天命を全うして生きてきた者が、
どのように生きようとも、心底正しい道を歩くことができれば、
神の意図により気のエネルギーが与えられて、
目的のある人生を送れることを悟っておりました。
にもかかわらず、
「死んで花実が咲く」者が居ることも事実です。
「死んで花実が咲く」者は、
役割として早期に死が訪れます。
どうのような生き方をしようとも、
それが美しい生き方、正しい生き方であっても、
天からいただいた天命でなければ、
うまくいかないものであるとも思っておりました。
あなたは、あなたに与えられた天命を粛々と歩き、
面々と事を紡ぎ、
しかるべき時を今か今かと待ち望んでこられました。
とうとう そのときが来たのです。
我々も、そのときが来ましたことを
大変うれしく思っております。
我々も、あなた方の天命をお手伝いする立場におります。
祝福する立場におりますことを、お伝えします。
心許ない応援隊ですが、念には念を入れて、
遠慮なさらず、ご自分の命の限り
お働きくださいますように申し上げます。
天より授かって、我々が手にした数々のものを、
あなたにお渡しします。
受け取ってください。
私がお話ししたからには、
孟子、老子、荘子からも、お渡しします。
写真は、一部表示されていません。写真をクリックすると全面が見られます。