昨日、近くに扱っている靴屋さんがないので、富山まで行って、新しい靴を買いました。
神鳳遊歩功や、階み教科書に書いておいたように、日本人本来の歩き方、走り方をするために、
いろいろ靴を買い集めていますが、なかなか良いモノが見つかりませんでした。
伝統的に身体に良いのは、下駄、草鞋(わらじ)、草履ですが、草鞋はすぐ濡れる。
よって、室内履きに使っているのみです。
下駄は、舗装されている現代では履きにくい。
重心を正確な位置に落とす修練として、一本歯下駄や、
一点歯下駄(自作)を使った事もありましたが、
鼻緒がすぐ伸びて正確な位置がずれてしまう欠点がありました。
唯一、草履は、足や足袋(五本指靴下)が汚れやすい事を無視すれば、
使用に耐えられるモノです。
そこで日常的に履いている靴で良い物がないか、探し続けてきたのです。
漸く、理想に近い物(写真1,2)が出てきました。
地下足袋の良いところを靴に活かした物です。
中敷きに鼻緒状の物を取り付けられるようになっています。
これによって、五本の指が地面をつかみ、重心が前に来ます。
靴底もヒールが無くて、平らです。
中敷きの素材をもっと良い物にして、
鼻緒状の物の形状の改良が出来れば、ベストになるでしょう。
高さはそのままで、長さの必要性はないと思うから、丸くてもう少し太くしても良いと思います。
そうすれば、指への柔らかさが出せるでしょう。
デザインはいろいろあるけど(男物ばかり)、
24.5センチから上の大きさしかないので、ぜひ女性物も作ってほしいです。
なかなか、平らな靴はないもんです。
写真3は、この夏に買った優れもの、超軽量で履きやすいです。
ドライビングで、ヒール アンド トゥやローリング トゥ、左足ブレーキングも凄くやりやすい。
写真4は、ずいぶん前から履いている靴。
写真5は、靴底が平らなのと、踵を踏んで履けるのは便利なんですが、
幅広すぎるのと、ちょっと重い。
シグマDP2メリル