中国, 修練の心得, 元極功法, 日之本元極功法元極, 日之本元極

本日の要点を繰り返します。
一番目に「胎息」 先天に近い呼吸法。
「性と命」の修練です。体、形ある体。形のない性。それが後天と先天。合わせて修練し
ます。自分の先天と後天、形あるものと形ないものを修練します。
次に言いたいのは、人間と天との関係です。「天人合一」と言います。
自然界には24節季があります。それぞれ時期が違います。人間の体とそれぞれ対応していま
す。人間が修練するときに周りの環境、自然界との関係も忘れずに時間を選ぶわけです。
修練する時間帯は、「子」の時間と「午」の時間です。
子時間は、夜中の11時から1時まで。午時間は、昼の11時から13時まで。
夜中が陽。昼間が陰。
朝の5時から7時まで。夕方の5時から7時まで。それぞれ陰中陽と陽中陰にあわせて
ます。体も陰と陽です。時間帯も陰と陽。夜中から寝ないで朝まで修練する人もいます。
それは、間違っています。陽ばかり修練して自分の体として陰が弱い人。そんな人が陽ば
かり修練して逆に自分の陰がもっともっと弱くなる。昼間の時間修練しない。そんな形で
時間をかけて陰陽知らずにしていると効果が小さい。逆に自分の陰陽バランスを崩してしま
います。ここで強調したいのは、体のバランスをとること。理論と方法を知らずにしてい
るとアンバランスになります。おそらく仕事関係などありますので、必ずその時間に合わ
せることは出来ませんが、そういう理論、方法を知った上でそれに近い方法でやって欲し
いのです。
インドネシアは、赤道に近いところです。南の方に行くと、何となく男の方は気がゆっ
くりします。にぶい、何でも遅い。逆に女の方は働く、何でも速い。理由としては、そこ
は赤道に近い所。陽が強い所。陽が強いと女性が元気です。女性は陰中陽です。男は弱い

北方にいくと反対です。男が速い、女が弱い特徴があります。
極端ですが、暑すぎる所は陽が強すぎる。寒すぎる所は陰が強すぎる。両方とも良くな
い。バランスが合わない。何処がいいかというと真ん中あたり。四季がはっきりしている。
日本あたり。冬もあって夏もある。両方ある所。陰もあって陽もある。バランスよくな
ってます。陽の時に何を修練するか。陰に合わせて修練する。陰の寒いときに何を修練す
るか。陰陽のバランスを考えて修練する。そういうことを常に心がけて、分かった上で行
って欲しいのです。人間の体はあくまでバランスです。陰陽のバランスが合えば健康に
なります。

元極学の理論で必要なのは「天人合一」。体と自然界との関係「天人合一」という理論で
す。どういう時に何をするかは、非常に大事です。修練もそうです。時期と時間帯をみて
修練する。
修練する時に気を付けてもらいたいポイントは、竅穴を守るときにあまり強くすると返
って良くない。有るようでないような形、力を使わずに気を使う。気を使わずに意念を使
う。意念を使わずに念訣を使う。一番重要なのは念訣。意念と気と力。一番初段的な力。
集中しすぎて力を入れすぎると効果が現れない。
修練する時、竅穴が力よりも気を使う、意念を使う。それぞれ竅穴が変わりますが下の
段階では、気の流れ、気で循環させる。玄関というところから、意念を持って行く。意念を
使って玄関から心をもって竅穴に送る。気と意念と竅穴、それぞれ使う場所が違います。
意念を使わずに念訣を使うということは、雑念が発生する時に無理に雑念を払い出すと
考えると非常に難しい。意念を使わず念訣すれば自然に雑念がなくなるという意味です。
「意念を使わずに念訣する」雑念を祓い出すよりも念訣で自然に雑念がなくなるという
ことです。
修練していて変になることがあります。そうなるのは注意事項を見なかったからです。
まとめて言いますと、人間の修練は、先天と後天の考え。性と命の関係が一つめ
二つめ人間と自然界天地との関係「天人合一」 先天後天、自然界との関係の二つです

二つのことを覚えて修練する時に自分の体に無理させない。無理させない方法論を十分
覚えたうえで行って欲しい。基本を理解した上で行えば難しい問題も、簡単に身につけら
れる。先天後天、人間と天地の関係。こういうことを認めた上でやっていきます。

最後に元極図のお話をします。修練する各竅穴 前と後ろ、上下、四次元も元極図で表
現しています。陰中陽、陽中陰、皇極という形で竅穴が表現されています。元極図は有名
な普善禅師によって描かれました。真ん中の皇極がはっきりしたわけです。もっと
はるか前から太極図はありました。太極図は韓国の国旗にもなっています。それに比べて
元極図は、奥の深いものになっています。太極図は真ん中の皇極がない。元極図は、規律が
ととのっていて、太極図には結果が生まれない。元極図は陰陽があって皇極があってバラン
スがとれています。自分の体も一つの元極図です。そのことも分かった上で修練してくだ
さい。
私の知識は大ざっぱで、一つ一つ内容を見て話すのでなく雑談のような話です。具体的
には、増田先生が本を書いてらっしゃるので、その方が分かりやすいかもしれません。
今日お話した内容は、皆さん分かったかどうか分かりません。分かった分は通訳さんが
旨く訳した分で、分からなかった分は私が下手くそだったからです。と お話されました
。(笑い)
ありがとうございました。

増田
これでお二人が来日してくださった講座の最後になります。いろいろ皆さん勉強になっ
たと思います。ぜひそれを毎日の修練に生かして、なお高みを目指していただきたいと思
います。ここで いろいろ修練している訳ですがカバーしきれない所があります。例えば
時刻の問題があります。子の刻、午の刻。午の刻の修練はここで出来る。でも子の刻は非常
にやりづらい。酉の刻は出来るけど、卯の刻には皆さんと一緒にできない。ですからそう
いう所を、皆さんがご自身できちんとご自宅で補ってやって頂きたいと思います。
どうもありがとうございました。(拍手)

st

中国中国, 元極, 元極功, 気功, 香港

ビルのほんの片隅に祀ってありました。

中国1日3個

20年ほど前にはビルの建築現場では、中国全土で見られた光景ですが、
近年、とんと見ることが出来なくなりました。
しかし、香港に行くと、現在でもあちらこちらで竹で組んだ足場を見ることが出来ます。

何十階という高さであっても下から上まで竹を結ぶだけで足場が作られています。

大丈夫なのかと本当に心配になります。

中国中国, 仙人, 元極, 元極功, 寺院, 気功, 黄大仙

占いの店がずっと並んでいます。