生き方


神から、次のようなお達しが有りましたので、

お伝えしておきます。

「といし(無形の神具:打ち出の小槌などと同じで、顕界に現象として作用する)を引き上げます。

「といし」は二度と下りません。

これで「といし」を引き上げます。

今後は、『来たければ来る。来たくなければ来ない。』

『好転反応は出る。それが嫌なら、これでお終い。』

「といし」を下ろして苦しみに引き合わせ、

チャンスを与えることなど、ありません。

「といし」によって、チャンスが与えられた者は光栄だったのですが、

もう、チャンスは有りません。

今後は、苦しみのない分、もっと厳しいことになります。

「といし」は、厳しいように見えて、実は「あまやかし」でした。

我々の慈悲が、下りていたと思ってください。

今後は、二度と下りません。

一般の修練者には、「といし」二度と下りませんが、

日之本元極のスタッフ、講師達は別です。

度重なる試練が訪れる可能性は、大いに有ります。

日之本元極功法


ある修練者から次のような質問がありました。

台風の際は修練や貫頂帯功はやらない方が良いんですよね?

今回の台風は月曜日の夜から、火曜日の明け方にかけて上陸するようですが、

近づいてくる前まではやってて良いのでしょうか?

現在の状況で特に変わっていることはないのでしょうか。

実は、2007年12月の冬至講座以後、「階ふた」の受講者には次のような力をお渡ししています。

以下、その時の冬至講座お知らせの文章です。

「冬至特別講座」階ふたの受講者に渡す力

今度の「階ふた」の講座では、講座の内容とは別に二つの力を授けます。

先日、以下の①のみをアナウンスしましたが、

「階ふた」ということもあり、二つの力をお渡しすることになりました。

①天変地異の時にあっても、邪気を祓い清める力

②解放する力

の二つです。

これらは、「優しさを養い」、「強さを育てる」力です。

修練する努力を継続できる力を持つ者が、こぞって成長できるようにという救済処置です。

このレベルまで来た者に対する救済です。

ここまで来られたことに徳があり、役割があります。

ここから引き上げる必要があります。

スタッフとなるべき者達が「階ふた」を受講するのです。

今までの「階ふた」受講者も是非再受講をご検討下さい。

①天変地異の時にあっても、邪気を祓い清める力

「階ふた講座受講者」が、天地が邪気に満ちたときにも修練出来るようになる力を与えることは、可能です。

自然の摂理に従って修練する力を駆使すること、それは簡単なことです。

天地の不和が起こったときに、乱れが生じます。

渦の乱れ、陰陽の乱れ、天地の乱れ、エネルギーの乱れ等が生じているときには、

それらの乱れを収めようとする強い力が一方で働いています。

乱れを収めようとする強い力の元で、修練をすれば良いのです。

説明は難しく、実践することは容易いことです。

なぜ、そのように容易いかと言えば、邪気を受け付けないように、神々が守るからです。

「階ふた」以上の修錬者が、天地と繋がるときに、今ある気象条件の天地ではなく、

その上の安定した、落ち着いた空間と繋がると思えばそれでよろしい。

神々が無数に分かれて、修練者達の側に降り立ちます。

「階ふた」講座の受講時に、受講者達に力を与えておきさえすれば、

以後神々はその修練者の側に降りたって、その者達を助けていきます。

天候の悪いときに、安定した天地からエネルギーを受け取れるように、

神々がサポートして、シールドする力を渡す講座となります。

「階ふた」の講座では、そういう力を渡します。

つまり日之本の修練をする者達には、功法の神や掌門人ばかりではなく、

この功法に関わって下さる「風雲の神々」のように、

自然を担当する神々も必ず応援しているということです。

一人の修錬者であるけれども、その者には必ず神々の応援がついてくるのです。

たかだか一人の修錬者です。

けれどもその一人は、神々が応援して拡大しようとしている功法の修練者であるのです。

スタッフのみならず一人一人の修練者に伝えます。

高い向上心を持ち、もっと自信を持って前に進んでください。

「風雲の神々」とは、天候、自然に関わる力、つまり雨、風、雪、雲、光、太陽の調整、月の調整、

それにともなって、気圧、海の海流、それらを担当しています。

今後は、人々の予想を遙かに超えた気象条件の変化が起こってきます。

これは、人が創った環境の変化、悪化はもちろんですが、

それだけで解決できることではなく、

終末の時を加速度的に進めなければいけないという、神々の決定です。

花火のようにドカンドカンと、天変地異の大きな出来事が起きる度にその状況は、

大きく変わります。

悪化の一途をたどります。

これほど悪化をするとは、だれも思っていません。

しかし人の罪悪を解決すれば元に戻るかと言えば、そうではありません。

だからといって、人が努力しなければ、もっと悪化します。

そして足掻(あが)いたり、藻掻(もが)いたりすることも、もっと悪化を招きます。

これを自然の摂理と受け止めて助け合って生きていくこと、

これが人としての人となりの最後の懸命な努力と言えます。

我々が人の健康のために、健康の回復のためにやり続けていくこと、

神の名を知らしめる行為、これらの行為に対して、気象の変化が、

「階ふた」以上の功法を通じて、修練者達を助けることになると思っています。

つまり、この時以降の「階ふた」受講者は、台風の時でも安心して修練できるということです。

②解放する力については、明日以降にお知らせします。

日之本元極功法


昨日の
ばばたぬきのブログに有るように、

10/11明け方戻戻止痛がバージョンアップされました。

何がどう変わったのか?

それが全般的な底上げです。

特に

・細胞を変化させる力

・痛みを軽減させる力

が、大きく増しているでしょう。

しかし、全ての底上げが為されています。

受講済みの方は、是非この功法の時間を増やし、

効果をお試し下さい。

そしてけさ、六神秘功もバージョンアップされています。

各段階のものをお試し頂くと面白いでしょう。

神社周辺

刻(とき)と所


人の脊椎24個の骨(頸椎7個+胸椎12個+腰椎5個)は、

24節気に対応していると言われています。

一番下の腰椎5番から上に順に、冬至、小寒、大寒、立春・・・・
のように対応するというのです。

私が元極を始めて直ぐの頃、「24節気には、対応する骨が光って見える。」聞き、

なるべく24節気の日には、欠かさず静功を一生懸命したのですが、

ずっと光ることはありませんでした。

元極を始めて3年半位たった時、忘れもしません「霜降」の日に、

その時刻を挟んで2時間の静功をしました。

修練音楽テープ(その頃は、カセットテープしか有りませんでした)は、

一回約30分ですから、二回目が始まって直ぐに首の下辺り、

体内で一瞬、ピカッと強烈に眩(まばゆ)いばかりの煌めきが有ったのです。

それまでは、24節気の日であれば、

対応する骨がずっと光っているのだとばかり思っていましたから、

自分にとっては驚くべき出来事でした。

冷静に24節気の日の、場のエネルギーを感じてみれば、

その一瞬だけが明らかに大きく違うのが、もっと早くに判っただろうに、

思い込みというのは恐ろしいものです。

「光る」と教えてくれた人などの殆どが、自分では体験していなかったのだろうと、

今になって想像がつきます。

皆さんも、そうした経験が出来るように、24節気の「その時間」を外さないよう、

年に24回きりのチャンスを、逃さないように修練を計画して下さい。

日常

YouTubeで話題の パンパースのCM、もう御覧になりましたか?

刻(とき)と所

(1)24節気 (つづき)

24節気の時には、発表されているその時刻の12時間位前から、

じわじわとエネルギーレベルが上がってきます。

そして、その時刻の瞬間、バーンと一時(いっとき)

エネルギーは何倍にも跳ね上がります。

それはほんの一瞬のことです。

それからまた、12時間位掛けてじりじりと

エネルギーレベルは通常に戻っていきます。

つまり、その一瞬を逃してしまえば、

最大のチャンスを受け取り損なうのです。

(正しい理論的根拠は「階み理論編」教科書を御覧下さい。)

24節気にする錬功のことを、「節気功」といいますが、

この時刻を逃しての錬功は、「節気功」とは全く言いがたいものなのです。

ましてや、24節気の日近くなら、少しはエネルギーが高いだろうと、

前日や一日後に錬功をしたのでは、

全くいつもの錬功と変わりないことになってしまいます。

是非とも、この格段に効果の高い、

24節気の「時」を逃さないように、修練願います。

なお、この24節気の時間は、理科年表などで発表されているものは、

後付け理論による近似値で有り、

本当の意味での24節気ではありません。

体感的には、中国北京白雲観(道教の総本山)発表の

24節気時間の方が正確なので、

日之本元極ではこの時間を取っています。

(つづく)

刻(とき)と所

「階ひと」入門講座教科書の中で、錬功効果の高い日について説明してあります。

でも、受講時に良く理解出来ないままお帰りになって、

その後も教科書を読んでいない方が意外にも(?)多いので、

ここでまた、お話してみることにしました。

(1)24節気
------点線内「階ひと」教科書から転載--------

一般的に、科学的根拠として説明されている理由付けとして、

地球から見て太陽の通る黄道を24等分したのが24節気です。

通常は、その日1日の概念で捉えていらっしゃる方が多いですが、

厳密に言うと何時何分何秒というように黄道上の24等分された

その位置を通過する時間まで問題になります。

しかし、この説明は後付の近似値から割り出された理屈付けです。

本来の原理は非常に高度で複雑です。

この正しい理論的根拠は「階み理論編」にて勉強することになりますが、

どうしても知りたい方は、教科書のみを購入して、独習してください。

それまでは一般的な考えに従っていても大きな間違いではないでしょう。

---(中略)---

この24節気の時の前後は修練に絶好のときで、

通常の何倍ものエネルギーが取り入れられます。

積極的にこの日、この時に修練をするよう心がけてください。

修練方法は、24節気の時間を中心に前後になるべく均等に時間を割りふり、

できれば静功を行います。

24節気の時間が15:30であれば、30分修練するときは15:15~15:45までとします。

---(中略)---

24節気は「修練の効果の高い日」ということのみならず、

天地運行の節目として我々にも重要な意味を持ちます。

それらの日に修練することだけでなく、その意味を考え、

宇宙天地の原理やその不可思議さに思索を巡らせ、

感謝することも必要なことだと考えます。

----------------------------

この中で、注意しなければいけないのは、

「24節気の時の前後は修練に絶好のとき」という件(くだり)です。

ここでの「時」と言っているのは、一瞬のことを言っています。

ここを理解できている者は、中国で私が元極を習っている時からしても、

わずかしか居ませんでした。

何故、日之本元極でわざわざ24節気の時間、

例えば「寒露 19:20」のように、時間までお知らせしているのかよく考えて下さい。

本当は、24節気とは一瞬のことを言うのです。

(つづく)